ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

離婚前後の親支援講座(2日開催)

2022.9.30

開催終了

1日目は、臨床心理学、家族心理学を研究しておられる福丸先生をお招きし、子どもの視点から考える親の離婚と、子どもとの温かいコミュニケーション方法を教えていただきます。
また、はあとセンター長から、ひとり親を応援する制度(お金、ホームヘルプ、住宅、教育)等についてお話いたします。

2日目は、離婚・親子・DV等の家族問題を多く解決してこられた折井弁護士をお招きし、離婚前後に必要な法律知識についてのお話をお伺いします。
グループでお話をするお時間も設ける予定です。

※1日目のみ、2日目のみ、両日受講、選択ができます。


《1日目》
「子どもの視点から考える親の離婚と子どもとのコミュニケーション」
講師:福丸 由佳さん(白梅学園大学教授、臨床心理士、公認心理師)

「離婚後のひとり親と子どもたちの支援」
講師:赤石 千衣子(はあとひとり親家庭支援センター センター長)


【日 時】2022年10月21日(金)9:15~12:00

【場 所】オンライン(Zoom)

【参加費】無料

【定 員】15名

【申込締切】2022年10月12日(水)


《2日目》
「離婚前後の法律知識」
講師:折井 純 弁護士 


【日 時】2022年11月19日(土)9:15~12:00 

【場 所】オンライン(Zoom)

【参加費】無料

【定 員】15名

【申込締切】2022年11月10日(木)

詳細は、離婚前後の親支援講座 子どもの視点から考える親の離婚と子どもとのコミュニケーション/離婚後のひとり親と子どもたちの支援/離婚前後の法律知識よりご覧ください。

SNSでシェアする

ページトップへ戻る