令和6年度 第9回グループ相談会
『お子さんの身体づくりと食事』
~内臓と生活から考える~
2024.12.10
イベント
お子さんの健康と身体づくりには毎日の食事がとても大切です。そして将来、お子さん自身が体のために必要な食事を自分で選べるようになること、つまり「食事の自己管理能力」を身に付けていくことも、お子さん自身の一生を左右する重要なことです。
そのためには実際どういった点に気をつけたらよいのでしょう?
スポーツ医科学・内科学の知見から、アスリートへの食事・メンタル・行動のアドバイザーとして活躍されている講師に、病気を防ぎ健康で強い身体を作るための食事方法、食事と内臓との関わりを意識した生活について、わかりやすく解説していただきます。
後半は、思いや悩みを共有する交流の時間もあります。
【講師】
土屋未来<体育科学マスター(スポーツ医科学)・産業カウンセラー>
【日時】
2025年2月15日(土)13:30〜16:30 受付13:15〜
【対象】
東京都在住のひとり親の方・プレひとり親の方
【場所】
東京都ひとり親家庭親センター はあと多摩多目的室
【定員】
20名(締切2/1 *応募多数の場合は抽選になります)
【託児】
あり(生後6か月~未就学児)*要事前申込
詳しくは 詳細ページ よりご確認ください。